2019年5月29日水曜日

その人にどこまで関わられるか!?

整形外科の先生から膝はリュウマチ気味になっているが

「腰は画像診断上問題がない!リハビリ室で治療を受けるように」

と言われ半年通ったが治らなかったという方が

初回お試しということで来院されました。

 その方は左右の腰部が硬く 左膝の腓骨頭周辺に痛みがあり

若いときに はしごから落ちた入院歴があり、腰は以前から何回もぎっくり腰を繰り返し

ていて最近では座っていると辛いので なるべく横になって寝ているとのことでした。
 
また寝返りで腰の痛みがでるとのことでした。

病院でのリハビリ室に通ったが

ほとんど腰の痛みは変わらなかったとのことでした。

私もあん摩マッサージ指圧師の資格をもっていますが

病院勤めをしたことがないので うまく表現できませんが、

保険診療でかけられる10分程度の時間で

痛い部分に電気を当てる、痛みのある部分だけのマッサージ

だけでは対処療法でしかなく 

根本的な腰部の緊張を取り去り

その緊張している筋のソバを走行している神経や血管の引っ張りや

圧迫を取り除くような施術をおこなわないと

症状に変化が起きないのでは? と思いました。


その方の腰部には左側に縦線のような硬い部分があり 

筋組織が石灰化しているような部分もありました。

相当左右の腰部が硬くなっているため1回では改善が難しいとは感じたため

「痛みの大幅な改善には数回かかりますが ┄」と言って

次回の施術をおすすめしたのですが

いろいろ予定があって難しいとのことでした。


ここからは憶測で感じたことなのですが、

年金生活者の生活では思い切って一度来店されてもその次は難しい方もいる

のはしょうがないですが 保険の利かない整体でお店をしているため

一回の施術料を2千円以下にすることが 私としても難しく

(家賃が重くのしかかるため)、数回分をもっと安くしてあげたい気持ちもあったのです

が その言葉を言い出すこともなく 

「様子を見て次回来れたら来てください」とお伝えして

その方は帰られました。

その方にとっては2千円がお金をだせる最高額で

その他を犠牲にして来店されているかもしれず、

もっとなんとかしてあげらなかったのかと思ってしまいます。

また別の人から言われたことがありますが、

「今の状態が治るならいくらかかってもいいの!」と言われた

かたも以前いらっしゃいました。

もちろん定額しか頂いてませんが┄


通常の腰痛であれば1時間程度である程度痛みは軽減しますが、

そうでない場合、1時間を超えて施術しても少し軽くなった程度で

時間が立つとまた痛みが元に戻ってしまうことがあります。

時々 まだ若いのに(60代ぐらい)杖をついて歩いている方を見ると

膝や腰を手術される前に腰部や膝の しっかりとした施術を受ければ

改善することが多いのでは?といつも感じてしまいます。

ただ、ふといつもと同じように声を掛けることもなく

その方の 後ろ姿をみて

 いつもの思いがよぎっただけでした。

それ以上に関わっていける人が

その方の周囲を含め 世の中を変えれるような

心の広い変人なのだろうと思います。

私はどうしても生活のことを考えると躊躇してしまいます。

2019年4月13日土曜日

瞼が開けられない!

個人としてのGoogle+が使えなくなり見てくださる方がいなくなったので

見られないことを前提にこれから書いていこう〜と考えています。

ま、 自分にたいする忘備録みたいなものです。


私は火曜・金曜日は施設に訪問マッサージに行っていて

担当している患者さんがパーキンソン病との診断がなされています。

その方は 特に臀部から下肢にかけての広範な部分に

筋の拘縮があり筋が短縮した結果?

筋腹のいたる所にコブ状の盛り上がりができています。

特に腸骨稜や仙腸関節周辺に2センチぐらいのコブが皮膚表面から

浮き上がっています。(その部分が擦れて痛いとのこと)

骨と筋膜が癒着しているため緩消法で組織を動かすと癒着が剥がれる

「パッ」といった癒着が剥がれる音がよく聞かれました。

その縮んでいる組織を伸ばすようにマッサージを続け

徐々に盛り上がりが減ってきているのですが

寝たきりでほとんど脚を動かさないため組織の循環があまり改善されず

苦戦しています。

その女性の方はマブタが開けづらいとのことで

最近は指を使ってマブタを開けないと目が開けられないとのことでした。

私は当初パーキンソン病の症状が進んで 徐々に顔の表情筋が衰えてきているのでは

と思っていました。


先日、ふと その患者さんの首を触って首が異常に硬くなっている

ことに気づき

頸動脈の圧迫により そこから目や鼻に行っている神経も圧迫されている

のでは?と思い 首の横の頸動脈の分岐している周辺を緩めてみました。

すると驚くことに 即座に指を使わなくても目を開けることができ、

瞬きも素早く できるようになりました。

この方法は 緩消法で 鼻詰まりや目の充血などを改善するのに

頸動脈周辺の緊張した筋を緩めると 顔面に向かって走行している

圧迫を受けている血管や神経を開放できる

という花粉症の操作法を真似てみました。

「緩消法」恐るべし!


まだまだ 新しく取り入れたばかりで未熟ではありますが

精度を高め 私の施術の技術力の向上をしたい と考えています。

あ〜あ、いつになったら一流に近づけるのか まだまだ先がみえない
         買った動画の多くをヤクオフで処分しました。

   沢山の動画を買って勉強してきましたが、やっぱり
講習会に参加して勉強をすることのほうが身につきやすいと感じています。

食べるものをケチって これまで大変な金額を使ってきました。
貯金がない 反省しなくては😰






2019年3月11日月曜日

田舎町をスーパカブで走る

2月頃からブログの更新が滞っています。

4月になるとGoogle+の個人サービスが終了することが決まり、

今までおこなっていたブログの投稿を

Google+に上げれなくなってしまいました。

そのため投稿しても見られることがなくなったため

投稿意欲が湧かなくなってしまいました。

もともと投稿しても10人程度でしたが、

少しでも見られるのと 全く見られないのでは やる気に違いが出るのは明白で

今後どうしょうかと迷っています。

ただ現状に留まっていては

変化がないので 動き出さないといけない!と思っています。

季節も変わり世の中は変化していきます。







これからどんな変化が起ころうと 元気に対応していかなくては!

疲れていると気分も塞ぎがちになります。


間もなく生まれた土地を離れて開業し1年になります。

成功するまで続けることが成功のコツ という言葉を信じ

地域の方々にチラシなどを通じ語りかけていきます。

どうぞ当店にお越しください






2019年2月24日日曜日

ある有名なブロガー

最近、私はバイク通勤をしています。

なるべく交通量の少ない道を選び、キープレフトで安全走行しています。

国道を走ると大型トラックがよく追い抜いて走っていきます。

トラックは幅が大きいため対向車があると ギリギリに近い幅で追い抜いて行き

その時のトラックの風圧でバイクが振られる ことがよくあります。

道が乾いていれば大丈夫ですが 濡れているとバイクが滑りやすくなります。

また白い車線は少し路面から盛り上がっていてアスファルトより滑りやすく感じます。


とにかく国道は怖いので なるべく大型車が通らない道、町内の生活道路を

 自転車並のスピードで トロトロと走っています。


スーパカブは音も静かで 郵便局のバイクとほぼ同じ音のためか?

走っていても 平気で走行中のバイクの前を 歩行者が横切っていきます。

聞き慣れた ポトポト ポトポトという独特のリズムが安心感

を産んでいるでいるのでは! と勝手に想像しています。


今日も通勤途中に 少しばかりチラシを バイクで撒いてから

お店に入りました。


町内の道を走っていると 玄関先で水撒きをしている見覚えのある方に出会いました。

以前2回ほど来店されたお客さんだと 分かり

「その後腰痛はどうですか?」

とお聞きしたところ 治療院でお伝えした「腰痛体操がよく効き 腰の調子が良い」と

のことでした。

なんとも嬉しくなるお言葉で 少しほっこりとした ひととき をいただきました。


さて 今日も頑張って仕事をしようかな〜。

そんな春を感じさせる一日です。



 このDVDの松本岐子先生はある有名な治療家の手技を取り入れて

鍼灸に活かしているとのこと。

「日々、治療雑感」というブログに書いてありました。

私はこのブログのファンで 長野式鍼灸を手技に取り入れて成功しているこのブログの作

者を真似て 自分も上手く出来ないかと思いDVDを買いました。

また私はときどき頭痛で寝込むことがありますが、自分専用の針を買って 

この動画を参考にツボ治療をすると頭痛が軽くなることで随分助けられました。









2019年2月6日水曜日

刮目すべし

腰痛の原因が筋肉であるときには

腰痛のほとんどは改善する! と思っています。


実際、腰痛のほとんどが筋肉の問題であるのでは?と思います。

というのも腰周囲の筋を緩めるだけで脊柱管狭窄とかヘルニアとかの診断名を告げられ

神経圧迫で手術を奨められている人の腰痛が消える方が多いからです。


  ある80歳のお客さんは、医師から

「この症状では手術をしないといけないですね、高齢のため、

完全に治るとは保証できませんが」

と手術を薦められたが、友達で手術をしても痛みが取れなかった人がいるので踏み切れず

整体で腰痛が治ったというTVを見て 近くの私の店舗に来店されました。


そのような人に対し施術をすると たった2〜3回程度で痛みが半減、無くなる

方がほとんどだからなのです。

緩消法の坂戸先生は面白い話をされています。

医学校では筋肉を詳しく診るカリキュラムがないため筋を触っての診断ができない

また原因がわからなくても診断名を付けないと

保険診療ができないので 仮に病名をつけている方が多いのではと

話されていました。

先程の80歳の方は長年腰痛を患い、若いときには椎間板ヘルニアと言われ

最近は脊柱管狭窄症と病名が変わり、また別の先生は腰の神経は問題ないと言われ

受診した先生により話が変わるので誰を頼っていいのか分からないとのことでした。


私の整体院にやってくるほとんどの方は

整体で腰痛が治るとは思ってなく

もしかして?と試しにやってこられる方がほとんどです。


どんだけー 信用されていないのか?と思われるかもしれませんが、

まだこの地域の方々に信頼されていません。

もともと保険診療の訪問マッサージが中心でしたし、

余った時間を自宅で近所の方を施術していたため

多くの方に知れていません、また、色々勉強会に参加しているため

5年前と現在とでは施術法も変化していて 

以前対処できなかった痛みも改善できるようになっています。

最近は保険診療の訪問マッサージの仕事が激減したため

仕方なく、住んでいる場所を離れ、

大きな市街地にお店を出してまだ7ヶ月しかたっていません。


      中古のカブ、チェーン清掃をして通勤につかってみました。
      平日は車が混むため、日曜日に初めて公道デビューです。
      方向指示器の操作がやりずらいため片側のみハンドルカバーをつけています
天気が良くてもまだまだ寒いです。 


多くの治療家は腰痛の施術をおこない

その結果 腰痛が治ったことを経験しますが

どのテクニックで治ったのか?分かりにくいときがよくあります。

そのため腰痛治療に自信がない方が多いと思います。


まず、1つ1つテクニックを当てはめていって

 どれで症状が軽くなるか?を探って行きます。

症状が軽いときには すぐに痛みが和らぎ 効果が出やすいですが

炎症が強いときにはその場ではすぐに症状がとれず、

結局何種のテクニックを使い

時間がたってから痛みが収まってくることもあります。

私も以前、腰痛の方に対しその場で痛みがとれないときには

別のテクニックを使いそれでもダメなときには別の手技をおこない

といろいろ試し、

時間切れであまり痛みが変わらず 帰っていく方がいらっしゃいました。

そういう方でも次にいらっしゃたときには「大分よくなったよ」と言っていただける方も

いらっしゃいます。痛みが変わらないので その後 もう来られなくなった方もいます。


最近緩消法を覚えてから更に腰痛の施術に自信がもているようになりました。

緩消法は比較的その場で痛みが変化することが多いと感じています。


画像所見で脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニアなどの神経の圧迫が見られても

実際は痛みが出ていない人が多くいらっしゃることは

医療関係者の間ではよく知られていることであり

実は腰部の深いところの筋が腰痛の原因である場合があるので

一度当館の施術もお試しください。

お店の裏出口にバイクを置いています。
雨の日は車通勤にして無理のない運転をめざします。

2019年1月31日木曜日

スーパカブ

 みなさんこんにちは、

先日お店に届いたスーパカブ いざ乗って帰ろうとしたとき

タイヤの空気が無いため 急遽アマゾンで手動の空気入れを買い

それが届いたため やっと自宅まで乗って帰ることができました。




原付きではあるが、車重97kgあるため 自宅までの32kmの距離がもたない😫

パンクしたらどうしょう と思ったため空気入れが届くまで 

2日ほど待つことになりました。

自宅には自転車もありますが、バイクのタイヤの空気吸入口は

米国式で自転車は英国式のため自転車用の空気入れが使えませんでした。
      手動の米国式の空気入れと パンク修理剤を買いました。


 私はいままでバイクを乗ったことがなく 

カブは 足元のペタルでギアを変えるため

操作の方法はユーチューブ動画で何回も予習し(アクセル、シフトペタルの操作など)

 頭に叩き込んで 乗り出したので 

意外と上手くいった😤 と思っています。


バイクデビューが いきなり国道と県道が続く道でしたが

キープレフトに徹し、左車線のギリギリを ゆっくりと走り続けました。

その間 低速で走っているため 後ろから来る車に ほぼ全て抜かされ

 右折の際には 後ろの車を先に通してから 動き出すなど

慎重に自宅まで帰ってきました。

いつもは渋滞がなければ車で約30分程度の通勤時間が

原付きでは1時間10分程度かかってしましました。

今後は1時間以内にと思っています。

気温5度程度の時どき雪が舞う天候でしたが 30年前のスキーウェアが

役に立ち 寒さを全く感じませんでした。


春になったら近くの山やダムに プチツーリングに出かけ

固形燃料でカップラーメンを食べる 「ラーツー」に出かけたいと

ユーチューブの「ラーツー動画」を見ながら妄想しています。

もちろん大人ですから 山に住んでいる方に迷惑をかけないよう

場所を汚さず帰ってきます。 (山の中で火気はつかいません、たぶん 

ダムのコンクリートの上などで作る かな?)

ご当地ナンバー かわいいでしょ!  このナンバーて110番に見える?


宝達志水町の山沿いの部落は 高齢化が進み廃村になりつつある

部落もあります。

以前 ニホンカモシカを見たこともあります。

そんな富山県との境の山道をスーパカブでトロトロと走って

自然を満喫したいな〜と計画しています。


これが実行できたら またブログに写真を載せたいと思っています。


ん? まてまて、 本来の目的は チラシ配りに買ったはず

まずは治療院の腰痛チラシを配り、

余裕がでてきたら遊びにも 使うことにします。

では、また〜。







2019年1月27日日曜日

ヤクオフで原付きを買った

1月も終わろうとしています。

新年早々 ギックリ腰になり、4日後には仕事に復帰、約2週間で完全に痛みや動きの悪さもなくなりました。

当初は布団からの起き上がりが1番辛く、しゃがめないので靴下を履くこともできなかったのですが、今は軽く走っても痛みは全く感じていません。

今年に入って、雨や雪の日が続き、腰痛もあって チラシ撒きをまだ1度もできませんでした。

そのため新規のお客さんは少なく1月頭から躓いています。


痛みが残っていた期間は1度座り込むと 立つのがちょっと辛く、

寝転んで バイクの動画を何度も見て過ごしていました。

新車を買うにはお金がなく、中古を見ても以外と10万円以上かかるので

何かいい方法がないか〜? と考え、いままで買い集めたタブレットなどの

ガジェット類を買い取ってもらおう!と


じゃんぱらアキバ店に買い取りを申込して、お金に換えました。

そして、ついにバイクを中古ですが注文しました。😆

実はもう届いたため一時的にお店の中に入れてあります。
     あとは、ナンバープレートの取得と自賠責保険の加入がないと乗って帰れません。





スーパカブの2012年式の中古ですが、スーパカブはメンテナンスさえしっかりしていれば
何年でも乗れる耐久性に優れたバイクです。

また燃費が良く 自分が乗っている車の4分の1で走行できます。


そのほか

新品のチェーンやタイヤなどのパーツも安いため 自分でメンテナンスができるのが良い点です。

          エンジン周りはきれいに見えます。



      
  カブの座席の下は給油タンクになっています。吸盤で持ち上げることができますが、吸盤のゴムが吸い付かなくなっています。
             それなりの使用感があります。
座席クッションも大分黒くシミになっていて拭いてもとれません。
         お金が貯まったら新品を買う予定です。



ネットで色々バイクのパーツをみていると

ほしいものや これから必要になる物など目についいて

軽く計算してみると3万円は超えてしまいます。

当初は10万円程度の抑えようと考えていましたが

車はあっても今までバイクを所有してこなかったので

今から工具セットなどの整備道具を揃えるとなるとやはりバイクだけの値段では済みませんでした。

ヘルメットや自賠責保険料 など 以外に他にお金がかかること

もわかりました。

しかし、もう注文をしてしまったので後戻りはできません。

この小型のバイクでチラシを撒き、良い天気には通勤にも使って

できるだけ経費を圧縮し売上をのばすぞ!と妄想しています。



      


何か、楽しいことがあればまだまだがんばれます。。

しかし、お金は大分尽きてきました。

早くV字回復を目指して

2月こそ かんばります。



バイクカバーとハンドルカバーのみ急遽 買いました。



その人にどこまで関わられるか!?

整形外科の先生から膝はリュウマチ気味になっているが 「腰は画像診断上問題がない! リハビリ室で治療を受けるように」 と言われ半年通ったが治らなかったという方が 初回お試しということで来院されました。  その方は左右の腰部が硬く 左膝の腓骨頭周辺に痛みがあり 若...